リスティング広告+コールトラッキング+アナリティクスまとめて連携運用しませんか?
別々のウェブサービス
どれも現在のウェブマーケティングには欠かせないツールです。ですが、サービスを提供している事業者がまちまちで、それぞれ別々に契約、運用をしている方は多いのではないでしょうか?
めんどうなレポーティング
また、毎月のレポーティングを作るのも大変です。これまた別々のウェブサイトからデータをダウンロードしてエクセルでコピペして毎月の実績レポートを作成する。これも大変な作業かと思います。
運用できるスタッフがいない
これらのサービスはある程度のITスキルを持ったエンジニアが必要です。ウエブサイトは外部発注しているのですが、広告、アナリティクス、コールトラッキングを運用できるエンジニアが社内におらず、なかなかウェブサイト導入以降のシステム化がすすまない、、。というお悩みも多いのではないでしょうか?
ワンストップで三つのサービスを運用いたします。
弊社はリスティング広告、ウェブアナリティクス、コールトラッキングをウェブサイトと連携して、効果的な集約をお手伝いしております。
「アレックスさん、めんどくさいからうちのシステム面倒見てくれないかな」・内装業 Y様
「もうエクセルのコピペはいや!もっとクリエイティブな仕事をしたい!!」・・エンジニア A様
「これじゃ体がいくつあってもたりない!!」・・SEO会社代表 K様
お客様の切実なご要望にお応えして、弊社はこれら三つのサービスを一括で運用代行いたします。
連携運用のメリット
Google広告とGoogleアナリティクスを連携すると相乗効果としての以下のメリットが生まれます。
Google 広告でのアナリティクスのエンゲージメント指標の表示
Google 広告で新しい表示項目を設定すると、Google 広告の標準的な掲載結果データと一緒に、直帰率や平均セッション継続時間といったアナリティクスの重要な指標を確認できます。
広告クリック後のユーザの行動がわかれば、キャンペーンや広告グループの有効性を別の角度から分析することができます。これらのデータは、予算、入札単価、ランディング ページ、広告コピーの設定の根拠として役立ちます。
リマーケティング による効率化アップ
Google アナリティクス リマーケティングを使用すると、サイトを訪れたことがあるユーザーを分類し、サイトでのユーザー行動に基づいて、Google ディスプレイ ネットワーク キャンペーンで関連性の高い広告を配信することができます。
リマケとは、一度自社のウェブサイトを訪問したユーザをトラッキングし、そのユーザがほかのウェブサイトにアクセスした際、そのサイトのGoogle広告に自社の広告を表示させる技術です。
アナリティクスのデータを活用してユーザーの興味や関心の対象(アクセスした商品ページなど)を特定し、そうしたユーザーとその行動に的を絞ったオーディエンスを作成しトラッキングできます。
RPA&AIで運用コストをカット
弊社の得意技はRPA(Robot Programming Automation)とAI(Artificial Intelligence)です。これらの先端技術を駆使して、初期導入、運用にかかるコストを低減しております。
もし、広告、アナリティクス、コールトラッキングを行うエンジニアを3人雇う場合の費用がいくらかかかるか想像してみてください。おそらく100万円以上かかることでしょう!?
驚きの価格体系
Google広告・Yahoo!プロモーション広告両方に出稿しても手数料は変わりません
月額広告費が150万円までの場合 ※ 価格は全て消費税別です
区分 |
広告費実費 |
運用手数料 |
初期費用 |
区分A |
0 〜 20万円 |
¥50,000 |
¥0 |
区分B |
20 〜 40万円 |
¥100,000 |
|
区分C |
40 〜 70万円 |
¥140,000 |
|
区分D |
70 〜 150万円 |
¥170,000 |
ワンストップで三つのサービスをご提供できるのは弊社だけです!!